手書きPOPデザイナーのみさきです。
ダイソーでペーパーカッターを見つけたので買ってみました!
ちょうど小型のペーパーカッターが欲しいと思っていたんです〜。

A4サイズ・10枚までと裏面に書いてあります。
お値段は600円(税抜き)です。
ふだんはPOPの現物納品もあるため、カール事務機のA3サイズのペーパーカッターを使っています。30枚くらい一気に切れるので便利に愛用していますが、安定感のある重量2.6kgはちょっと重い。ミリ単位まで細かくない作業のときにサクっと使える軽量&小型タイプが欲しかったんです〜。

下にあるのがA3サイズも切れるカール事務機のペーパーカッター。安定感もあってミリ単位まで作業できる優れものです♪
上に乗っているのがダイソーのペーパーカッターです。
さっそく使ってみますー!

押さえを開いて紙を置く。

刃をスライドさせて切る。

厚めのコピー用紙がサクっと切れました!
使い心地は簡易的な感じです。
刃の当たる部分にラインがないのでミリ単位の作業には向きません。
5ミリくらいの誤差は気にしないという作業なら問題なし!
コピー用紙をメモ帳にしたり、画用紙を半分に切ったり、そんな作業をよくする方にはけっこうおすすめですー!カッターマットと定規を出して切るよりも、早いし楽です♪
何よりキャビネットの書類の間にスッと差して置いておけるのは魅力的です!
ちなみにこの商品とは形状の違うブルー(300円)のタイプもありますよ。