
「Canva」も「手書きPOP」も両方マスターしたい!を叶える激レア講座が始まります!
お仕事帰りにも参加できる<平日夜の開催>です!
🔰CanvaでPOPを作ってみたい
🔰手書きPOPをCanvaで作ってみたい
手書きPOPの講師とCanvaの講師が得意なことを持ち寄って「デジタルでPOPを作る楽しさ」を教えちゃいます!
講師2名での講座です!操作が遅れてもフォローしますので、初心者さんも安心してご参加ください🔰


講座内容(初級編)
- POPデザインの基本レイアウト
- POPを目立たせる「太い文字の書き方」
- Canvaに手書き文字を入れてみよう
- CanvaでPOPを作ってみよう
- Canvaで手書きPOPを量産する方法
使用アプリ
📱Canva(無料)
📱写真加工アプリ(無料)
アプリの詳細はお申込みされた方にメールにてご案内します。
この講座はスマホとアプリを使用します。iPad、タブレットでの参加は可能ですが操作方法が異なる場合がありますのでご了承ください。PCでの参加はご遠慮ください。
手書きPOPの教材
POP用紙・マーカー
プロが選んだPOP紙とマーカーを使用します。配布した教材はお持ち帰りいただけます。
講師紹介
所沢を拠点に活動する2人が講師です。2人とも「書くこと」が好きです。iPadもApple Pencilも持っているのにノートに手書きでメモを取るタイプ(笑)

手書きPOPデザイナー
遠藤みさき
POP作成枚数1万枚超!有名企業の商品POPの手掛けるデザイナー。商工会議所、自治体農業支援、企業研修など初心者向けの「手書きPOP講座」が好評。厚労省認定POP広告クリエイター、POP作成サービス「POPKIT」認定インストラクター。

グラフィックレコーダー
鈴木あゆみ
「所沢市100人カイギ」のグラフィックレコーディングを担当。前職のアース製薬株式会社では手書きPOPとグラレコを使った商談で社長賞を受賞。現在はフリーランスでCanvaやInstagramの講座を開催。公共機関や自治体の研修講師も務める。
こんな人におすすめ
- お店や職場でPOPを作っている方
- スマホでPOPを作ってみたい方
- Canvaを使ってみたい方
- POPデザインの基本を知りたい方
- マーカーで太い文字を書いてみたい方
- 手書きPOPをコピーして使いたい方
お申込み方法
- 「お申込みフォーム」に必要事項を記載して送信してください。
- 3営業日以内に「お支払と当日のご案内」をメールでお送りします。
- 開催日<3日前まで>にお支払をお願いします。
※開催日3日前までに最小開催人数に満たない場合は中止となる場合がございます。
講座概要
初心者向けの<初級編>
2025年8月27日(水)
19:30〜21:30
場所 くすのきっちん
(GoogleMapで見る)
アクセス 所沢駅東口より徒歩3分
受講料 5,500円
(消費税込・教材費含む)
支払方法 クレジットカード・銀行振込
※定員になり次第募集を締め切らせていただきます。
\ご案内/
今回の講座ではスマホ版のCanva(無料)と写真加工アプリ(無料)を使用します。パソコン版では配置や機能が異なりますのでスマホ版の利用をお願いします。
講座内ではiPhoneの画面をモニターに表示します。iPad、Androidでは一部メニューなどの配置が異なります。講師がフォローしますのでご安心ください。
事前キャッシュレス決済をお願いしております。
支払方法:クレジットカード・銀行振込
※キャッシュレスによる事前決済が難しい方は「備考欄」でお知らせください。
開催日2日前までにメールにてご連絡ください。
前日当日のキャンセルはキャンセル料が発生しますのでご了承ください。
開催日2日前まで:無料 前日当日:100%