デザイン依頼ガイド
依頼のしかた
作成したい内容(サイズ・掲載する文章・イラストの有無・納期・納品形式・印刷納品の場合は部数など)を「お問合せフォーム」よりお送りください。イメージ画像、過去に作ったメニューやチラシなどがある場合はそれを元にご相談を進めることも可能です。お打合せは対面・オンライン・お電話で行っております。お客様のご希望に合わせますのでご安心ください。
デザイン料
デザイン料は基本的には作業時間となります。複数パターンの提案、修正回数、制作日数、納品形式などにより大きく変わります。また制作物の今後の使用方法などによっても変わりますので事前に詳しくお聞かせください。
サイズ変更
サイズ変更の可能性(まだ決まっていない)がある場合は事前にお知らせください。ある程度の拡大縮小には対応できるデータを作成しますが、大幅なサイズ変更、縦横比の変更はデータの作り直しになる場合がございます。手書き文字を使用したデザインの場合は書き直しが発生しますとお客様にもご迷惑を掛けてしまう可能性があります。
イラスト
イラストは「レイアウトの隙間に入れる賑やかしの簡易イラスト」と「人物や商品などをはじめとするイラスト」で扱いが変わります。後者では①フリー素材を使用する、②有料素材を使用する、③オリジナルで書き起こすで料金が異なります。制作前に費用感と合わせてご案内します。
古いロゴやイラスト
昔作ったロゴやイラストの解像度が小さい(ガビガビして見える状態)場合はデザインはそのままでデータを新たに作れる場合がございますのでご相談ください。
印刷入稿データ
印刷会社で印刷をするために作成するデータです。デザイン完成後に印刷会社のフォーマットや指示に沿って処理を行います。印刷会社により細かな設定が変わる場合があるため、お客様にて入稿する場合は事前に印刷会社をお知らせください。弊社で印刷会社を選定する、入稿作業を代行する、印刷物を納品することも可能ですのでご相談ください。
過去データの修正
過去に弊社にて制作したデザインの一部変更・再印刷なども承ります。データ確認と変更内容に応じて5,000円〜となります。
Canvaで作ってほしい
ご指定がない場合、デザインはIllustrator、Photoshopを使用して作成しています。今後お客様にて部分修正したいなどのご要望があれば変更したい箇所をCanvaで作成しお渡しします。デザインは全体のバランスで分かりやすいようにレイアウトしておりますので、お客様がCanvaで変更可能なのは部分修正のみとお考えください。
動画制作
制作したデザインを使用した簡易的な動画(SNS向け)を作成することが可能です。新規で動画を委託すると高額になりますが、合わせてご依頼いただくことで費用を抑えることが可能になりますのでご相談ください。
はじめてのご依頼
はじめて当社にデザインをご依頼いただく際には簡単な「同意書」への同意をお願いしております。これは著作権・二次使用・秘密保持などについて、デザイナーとお客様の間で誤解やトラブルが生じないようにするためのものです。
特に「二次使用」や「改変」については、ご存じないまま進めてしまうケースも多いため、安心してお取引いただけるよう最初にご案内しております。
なお、お客様のほうで契約書をご用意いただける場合は、そちらをご利用いただいても大丈夫です。